Photoshop CCなどのパネルが画面外にはみ出てしまう時の対処法
MacBook Proをメインマシンとして使っているので、通常は作業効率の良い大きめの外部モニタを繋いで、デュアルモニタで作業しています。 外で仕事をするときはそのままメインマシンを持ち出して、客先だったり、カフェで使っ […]
Adobe Xdの行送りとline-height
Webサイトのデザインカンプは今までPhotshopを使っていましたが、Xd使ってみました。 ひとつ疑問に思ったことがあったのですが、行間(行送り)がPhotoshopやIllustratorと同じってこと。
コメント欄の削除
WordPressでコメント欄を非表示にしようと 「設定」「ディスカッション」で諸々チェックを外してもコメント欄が消えない。
Google Chromeで .devがhttpsにリダイレクトされる問題
Google ChromeがVer64にバージョンアップされたタイミングだと思いますが、 .devのトップレベルドメインがhttpsにリダイレクトされる現状が起こりました。
URLを強制的に改行するcss
スマホなどの幅の狭いサイトでurlがはみ出てしまう場合。
Cannot modify header information エラー
突然WordPressの/wp-adminで Cannot modify header informationホニャララ というエラーが出てログイン画面が開かなくなった。
基礎固め HTML5 CSS3 リファレンス
Webサイトを制作していて感じるのは、「何ができて」「何ができない」のかがわかっていないということ。 html5、css3を使うようになってからそれが顕著です。